ABOUT

F12とは

F12は東洋大学川越キャンパスと女子栄養大学の生徒を中心に活動する2017年設立の若きボルダリングサークルです。設立メンバーが全員活動拠点のスポーツクラブでアルバイトしていたことから、サークル名のF12は会員のチェックインアウトを管理するF12キーに基づいて名付けられました。

健全で居心地のいいサークルを目指しており、イベントはどれも大成功を収めています。

メインのボルダリングはサークル員は全員初心者から始めており、日々の練習に勤しんだり勤しんでなかったりしています。

最近はボルダリング女子が増えてくれて嬉しく思います。


Event Planning Team

部長(部長)

東洋大学3年生。熱い。イベントを盛り上げるF12のチャッカマンみたいな存在。個性が強い。

Ibuki(副部長)

東洋大学3年生。かわいい系男子で分け隔てなくコミュニケーションを取れるF12の犬みたいな存在。

まえてぃ

東洋大学3年生。サークルトップクライマー。指導力に優れたF12でも穏やかな存在。

ののち

女子栄養大学2年生。サークル屈指の頭脳派ボルダラー。F12の計算された高偏差値帯女子。

はる

女子栄養大学2年生。やる気、根気、輝きに満ちたF12の太陽のような存在。

もりもり

東洋大学2年生。


Circle Poricy

1. 居心地のいいサークルであること

2. 希望が叶うサークルであること

3. 健全なサークルであること

4. 他とは違ったサークルであること

5. 入ってよかったと思えるサークルであること

6. 個人の成長ができるサークルであること

7. 好奇心が掻き立てられるサークルであること

Contact

東洋大学&女子栄養大学の生徒のみならず、他大学の生徒も歓迎しています。

興味が出た場合は、公式LINE@アカウントがございますので、

下記リンクより友達追加をし、ご連絡くださればと思います。

その他、TeitterやInstagramでもぜひぜひお待ちしております。