スポーツ大会👟
おっす、オラSE!
おんとし23のぺぇぺぇだ!
はい、というわけでボルダリングサークルF12におけるボルダリング以外のスポーツ大会についてお話します。
2018年12月。
東洋大学の体育館にて、スポーツ大会が行われました。
さすが、ボルダリングサークル。スポーツ系サークルだけあって非常にアクティブですね。
普段、登りに来ないサークル員も顔を出してくれ、盛り上がったイベントになりました。
実はこのスポーツ大会、夏合宿後のアンケートにて他のスポーツもしてみたいとの声がありましたので、そちらを反映させることにしたイベントだったのです。
バレーボールやドッヂボール、バスケにバドミントンなど、中には800m走をしたいと言うメンバーもいましたが、そのほとんどが協議に組み込まれました。※800m走は却下でしたが。笑
種目は
- 人間知恵の輪(※アイスブレイク)
- バレー
- バドミントン
- 〇人〇脚
- バスケ
- スプーン卓球玉リレー
- ドッヂボール
- 全員リレー
これらを1日で...。
激しいですね(笑)
終盤はサークル員のみんなも疲れてきていましたが、なんだかんだ楽しんでいただけたようです。
身勝手のSEは必ず段取りを脳内で2周以上してからイベントに臨むので、比較的時間通りに進んだと思います。イベント終了後はみんなでボーリングに行ったり、食事に行ったりとバラバラに楽しみました。
そして、この日。
冬合宿開催が告知されました。
イベントが成功に終わったからでしょうか、非常に参加申し込み率が高くて嬉しかったですね!
段取りについてぎりぎりまで企画班では揉めてましたけど笑笑
今後もいい企画を練っていけるよう、頑張りますっ!!
※新企画班が。
以上、身勝手のSEでした。
0コメント