サークル員のみなさん、ありがとうございます✨

今回は手短に。※するつもりでした。


こんにちは。身勝手のSEと名乗っているF12設立者です。


おかげさまで、新入生歓迎会も無事、人が少ないという状況もなく大盛況で終えられそうです。


多くの後輩たちの対応も上手にされており、みなさんの成長に感動しました。


残り1日ですね。


新歓最終日ですが、これからの始まりの日でもあります。


ぜひぜひ、みんなも楽しみつつ、新入生を楽しませてくれたら嬉しいです。


協力本当にありがとうございます。



さて、集客についてお話しましょう。

主にF12が行ったことは2つ

  • Twitter
  • ビラ配り

こちらになります。


そのうち、女子栄養大学の方では大々的にビラ配りができなかったため、ついで宣伝という形で他のサークルや部活で紹介してもらっていました。


後ほど、アンケートを取ってみたいと思っていますが、おそらく参加者のうち東洋大学生はビラを見て、女子栄養大学生はTwitterでの集客率が高いかと思います。


基本的に、僕のやり方は親切を売りまくる。という手法で、とにかく有益な情報を与えます。

何度もそうすることで、だんだんと情報元に興味を持ってもらうといった感じでしょうか。


今回は、昨年と違って自分一人ではなかったので、かなりの情報を発信してもらいました。



みなさんは見ていていかがでしたでしょうか?

たくさんの時間をかけて誰かのために何かをするというのは普通の人にはできないことですよ。

企画班のみなさん(?)で手分けしてくれた(?)と思うのですが、素晴らしい努力をしてくれたと思います。


また、僕自身もWebマーケティングを勉強しながら発信させていただいたので、この後のアンケートに効果がでてるのか楽しみであります。


明日はもう少しいやらしい話も書きたいと思います。


今日は以上です。

読んでいただきありがとうございました。

身勝手のSE@ボルダリングサークルF12

東洋大学と女子栄養大学のサイトを中心としたボルダリングサークルF12の設立者です。
現在は主にこのサイトの管理やブログの更新など、システム関係としてF12を支えています。

2017年10月23日に設立されたこのサークルの活動拠点はコナミ川越ボルダリング施設となります。

日々のボルダリングの活動や、個々の夢を応援すべく、有益な情報を発信していくことを目指します。

記事を投稿することで、成長ができれば嬉しいです。

気になったらフォローもよろしくお願いします!

ボルダリングサークルF12 公式HP | 東洋大学 女子栄養大学 サークル | ボルダリング初心者大歓迎!ボルダリング女子募集中!コナミ川越を拠点に活動中のボルダリングサークル

東洋大学&女子栄養大学の生徒を中心に活動する ボルダリングサークルF12の公式HPです。 ボルダリングについての情報や、 サークルのニュースなどを発信します。 日々のボルダリング活動の様子をYouTubeに投稿したり、 F12 のイベント報告をInstagramでしたり、 チェックイン状況をTwitterでつぶやいたりしています。 当サイトはそんなボルダリングサークルF12の ポータルサイトです!

0コメント

  • 1000 / 1000