-NEWS- 第4回サークル内コンペ開催🧗目指せ段クライマー!
みなさん、大変長らくお待たせいたしました。
第4回サークル内コンペの開催です。
はい、いつぶりですかね、、、
スポーツ大会や冬合宿を挟んでしまったので、半年振りくらいの開催となりました。
冬合宿に参加されたサークル員のみなさんは、合宿内コンペをやっているので、そんなに久しぶりでもないかもしれませんが、サークル全体としてのイベントでこうやって行うのは、とっても久しぶり。
筆者は既に運営からハブられていますが、どうやら今回は運営の意気込みが違うみたいですよ~
日程は5月の20日月曜日です。
18時半集合の19時開始で予定しています。
みなさん大学が終わってからの参加になりそうですね!
ちょっとまった!!
コンペってなんだ??
って方のために、かる~く説明いたします。
F12ではおおよそ3か月に1回を目安にサークル内でボルダリングの試合を行います。
それを【コンペ】と呼んでいます。
ルールはF12用に毎回オリジナルで作成しています。
基本的には5~6チームに分かれて、それぞれの合計完登数で戦い、なんといっても優勝賞品が出るのが燃えますね!
F12でコンペを行う目的は下記のとおりです。
- 目標の場として日々のモチベーションに
- 鍛えた技で勝ちまくり
- 仲間を増やして次の町へ
いつもいつでもうまくいくなんて保証はどこにもないけど
いつもいつでも本気でいきてる
そんなサークルを目指してます~
新入生歓迎会の事後アンケートでは
「登るのは楽しかったけど、友達が増えたかと言われると壁と仲良くしただけかも」
って感じの回答結果となっています。
そんな方も安心。
F12は元インストラクターが設立してるんで、サークル運営に仲良くさせる方針が根付いています。
そのあたりのお友達マッチング力もお任せください。
消極的でも、先輩たちが共通点を多く見つけたり、話をうまく割り振ったり、
教え合ったり、1つの課題に一緒に取り組んだりするので、
仲良くなること間違いなし!!
興味が出てきたかな?
ぜひぜひお待ちしてますよ~
以上、F12の2年生より。
あ、それと、ここだけの話、
部長の熱さには注目🔥
きっと、いいサークルだなって思ってくれるんじゃないかな
0コメント