筋肉痛遅延は歳のせいにするな!悔い改めろ🚃

やべ、なんか身体痛い...
あっ💡一昨日の運動かっ!!


おっす、オラSE!
おんとし23のぺぇぺぇだ!


筋肉痛が遅延する現象、現れたことがありますか?

SEがSEになってしばらく。運動不足解消に、と筋トレを再開した。
すると、翌日来るはずだった筋肉痛は来ず。

筋肉痛は翌々日に現れ始め、
おーい、まじかよ‼︎
歳のせいか〜とショックだったので調査開始。

結論から言うと、
  • 歳のせいではない
  • 運動不足
ということがわかった。
それと、もう一つが衝撃。

追い込みが足りない!


なんと、追い込みが足りないだと!?

確かに、よく思い出すと社会人だし明日も仕事だから...を言い訳に控えた。

これが原因だ。

一般的に、筋肉を増加させるのに必要なのは1セットの終盤数回、キツイよ〜と思い始めてからが筋トレだ。

しかし、それを止めてしまっていた。

もっっったいない。

それからは、例え久しぶりであろうとも、負荷を軽くしながらセット数を増やしたり、スローで行なったり、また、レストを短くしたりと工夫をしている。

効率的な筋トレについてはまた後日語りたい。

最後に、
筋肉痛が遅延してきたときは、自分に甘くしてトレーニング効果まで減らしてしまった過去の自分を悔い改めろ。

そう、言わせてもらおう。

以上、身勝手のSEでした。
次もぜってぇ読んでくれよな。
身勝手のSE@ボルダリングサークルF12

東洋大学と女子栄養大学のサイトを中心としたボルダリングサークルF12の設立者です。
現在は主にこのサイトの管理やブログの更新など、システム関係としてF12を支えています。

2017年10月23日に設立されたこのサークルの活動拠点はコナミ川越ボルダリング施設となります。

日々のボルダリングの活動や、個々の夢を応援すべく、有益な情報を発信していくことを目指します。

記事を投稿することで、成長ができれば嬉しいです。

気になったらフォローもよろしくお願いします!

ボルダリングサークルF12 公式HP | 東洋大学 女子栄養大学 サークル | ボルダリング初心者大歓迎!ボルダリング女子募集中!コナミ川越を拠点に活動中のボルダリングサークル

東洋大学&女子栄養大学の生徒を中心に活動する ボルダリングサークルF12の公式HPです。 ボルダリングについての情報や、 サークルのニュースなどを発信します。 日々のボルダリング活動の様子をYouTubeに投稿したり、 F12 のイベント報告をInstagramでしたり、 チェックイン状況をTwitterでつぶやいたりしています。 当サイトはそんなボルダリングサークルF12の ポータルサイトです!

0コメント

  • 1000 / 1000