女子にも見て欲しい筋肉強化と男性ホルモンを語る💪

好きな部位は上腕三頭筋。


おっす、オラSE!

おんとし23のぺぇぺぇだ!


今回は筋肉と男性ホルモンの関係の話をします。

この記事を読んでくれている女子のみなさんは、基本的には栄養学に詳しい人が多いと思いますので、テストステロンのことはご存知でしょう。


そして、男子諸君。君たちもテストステロンについてはさすがに知ってるでしょう?(いろんな意味で)


ただ、男子が知っているテストステロンとは違った観点で男子にも女子にも関係する男女別筋肉とテストステロンについて詳しく述べていきますよっ!!


さて、テストステロンについてご存知ない方もいらっしゃるかと思いますので、ざっくりと説明します。


テストステロンとはあらゆる場所で効果を発揮する善玉男性ホルモンのことで主に男性が多く分泌されますが、量は劣れど女子も分泌されます。


このあらゆる場所が広すぎるほど素晴らしい効果を生むんですね。

まぁ、集中力や筋肉、ポジティブ思考や行動力、目標達成力や毛髪量、性欲にも影響を与えます。男子が詳しいのは、女子にモテやすくなると言われているのもこのテストステロンが影響するからです。



このテストステロン、筋トレをすることでも分泌されます。

逆に、テストステロン値が多いと、筋トレの効果が上がると言われています。

つまり、筋トレの効率を上げたいのなら、他の分野でテストステロン値を上げてこうぜ!

って話です。


逆に、女子はそもそも分泌量が少ないので、簡単に筋肉モリモリになれると思うなよってことですね。

ボルダリングをやっていて、


筋肉ついちゃうっキャピキャピ!!付けたくないよぅ~~ふわふわっ


って言ってる女子を見ると広背筋も凍りそうになりますね。



女子のみなさんは安心してください。

そもそもテストステロンは精巣、卵巣での分泌になりますので、女子のみなさんは男子の10%~50%ほどしか分泌されません。

女性らしい体つきを気にするのであれば、逆に女性ホルモンであるエストロゲンの分泌を促せばいいと思います。

肌質や髪質もよくなるので、一石十二鳥くらいですね。

これらは運動的な観点ではヨガやストレッチにて結構を促進してあげることや、摂取的な観点からは大豆イソフラボンなどがその分泌を促すとされています。

つまり、ボルダリングで筋肉ついちゃうのを気にする夢女子がいたのならば、ヨガやストレッチを豆腐の上でさせときましょう。


あ、一つすみません、こう、際どい分野かもしれないので、引かないでくださいね。
まんべんなく勉強していることをお分かりいただけたうえでお話しています。
保健体育学年トップだったからって変態SEみたいな言われてしまうと、、、いや、それはそれで気持ちいですね。(ドM)


さて、ではどうやってテストステロン値を上げていくかについてなのですが、簡単に言うと男性っぽいことをしてください。


面白いのは、

  • 尿立ちをするだけ
  • 目標を掲げるだけ
  • 美女と会話するだけ

とかでも男性ホルモンは分泌されます。


もちろん、健康的な食事、特にビタミンDと亜鉛とか睡眠の質も影響を与えます。


こういった分野からの筋トレのアプローチも面白いと思いませんか?



以上、身勝手のSEによるテストステロンのテの字にやっと触れたくらいの知識でした。

もう少し詳しい話を聴きたい方はこちら

身勝手のSE@ボルダリングサークルF12

東洋大学と女子栄養大学のサイトを中心としたボルダリングサークルF12の設立者です。
現在は主にこのサイトの管理やブログの更新など、システム関係としてF12を支えています。

2017年10月23日に設立されたこのサークルの活動拠点はコナミ川越ボルダリング施設となります。

日々のボルダリングの活動や、個々の夢を応援すべく、有益な情報を発信していくことを目指します。

記事を投稿することで、成長ができれば嬉しいです。

気になったらフォローもよろしくお願いします!

ボルダリングサークルF12 公式HP | 東洋大学 女子栄養大学 サークル | ボルダリング初心者大歓迎!ボルダリング女子募集中!コナミ川越を拠点に活動中のボルダリングサークル

東洋大学&女子栄養大学の生徒を中心に活動する ボルダリングサークルF12の公式HPです。 ボルダリングについての情報や、 サークルのニュースなどを発信します。 日々のボルダリング活動の様子をYouTubeに投稿したり、 F12 のイベント報告をInstagramでしたり、 チェックイン状況をTwitterでつぶやいたりしています。 当サイトはそんなボルダリングサークルF12の ポータルサイトです!

0コメント

  • 1000 / 1000